top of page

夏の終わり in Shasta

執筆者の写真: アリアンアリアン

こんにちは!

9月ですね。

シャスタも朝夕は涼しくなってきましたが最高気温はまだ26℃前後あって、お散歩が気持ち良い季節です。


犬たちや末娘と近所をお散歩すると、色んな花が咲いてます🌺








果物の実もいっぱい。秋ですねー。末娘はお散歩しながら桃やブドウを見つけて食べてます。




可愛かったから撮った消火器




末娘は1歳7ヶ月になり。

起きてる間ずーーーっと喋っています!

歌と本とお人形遊びとお散歩と動物におやつをあげるのが好きです。


👇お散歩中に会ったご近所ネコさんとご挨拶中



犬猫たちも元気です!




ピンぼけアッシュ



「S」




夏の終わりに学生時代の友人がシャスタに遊びに来て、一緒に山や滝など巡ってきました。


👇Mossbrae falls






👇Hedge Creek Falls、滝の裏側から📸




👇ここに引っ越してきてすぐギュードライブで教えてもらった、Castle cragsが一望できる場所。お友達のめちゃ良い写真が撮れた✨



 


秋までもうちょっと、いやもうすでに秋?という絶妙な季節。

この時期は本当に気持ち良くて外に出たくなるし、やる気が出ますね。

色々やりたい事いっぱい!やるぞー!


・・という気分ですが。


なんと。


ううう。。。😢



小学校でシラミが流行って!!!


とうとううちにもシラミさん達がやってきて!!!


家族で頭カユカユでっす!!!!!( ;∀;)



シラミ・・シラミです。シラミ。

気分はすっかり昭和初期ですが、アメリカではいまだに学校とかで流行るんです。

ニューヨーク時代もたまに子供の学校から「シラミが流行っています」のお知らせが来ていたけど、今まで家族にシラミがうつった事はありませんでした。たまたまラッキーが続いてました。

とうとう。うちにもやってきたシラミさん達。

薬はありますが、とにかくシラミ用の櫛でとかして取る、をやりまくるのが一番だそうで。



・・強く生きます!!!(なんのこっちゃ)

4 Comments


ゆぁ
ゆぁ
Sep 09, 2023

アリアンさん!

関東と地方での違いはあるかもしれませんが、私たちが小学生の頃もシラミの被害はありましたよ💦

流行ではなく学年に数人いるかいないかくらい少数でしたけど、、、

逆に我が子たちが育ってきた中では聞かなかったですし、いま流行ってるとも聞かないです。

とはいえ完全に居なくなった訳では無いでしょうけど🤔

早くアリアン家から去っていってくれるといいですね😊


Like
アリアン
アリアン
Sep 13, 2023
Replying to

なんとシラミさん、一度も日本から居なくなってなかったんですね!

私はてっきりシラミは、小学生が校庭で白い粉をかけられてる白黒写真の中だけのものかと思っちゃってました。

アリアン家はやっとシラミ撲滅成功しましたー大変だった(;^ω^)


Like

NASA
Sep 08, 2023

アリアンさん💦 

ここ数日、なぜだかシラミのことばかり考えていたら!!笑っ 「最近、保育園で流行ってないなー」とか「10年前は定期的に流行ったのになー」とか「アタマなんか痒くなってきた💦シラミ?!」とか頭から離れなくて笑っ そしたらまさにリアルタイムで襲われていたんですね💦 あの痒さ、辛いですよね。。家族みんなでスッキリしますように🌈

Like
アリアン
アリアン
Sep 09, 2023
Replying to

もしかして最近は日本でもシラミ流行るんですか!?

そうだったのか…私たちが子供の頃はもう日本に居ないんだと思ってたのに、強いなシラミ( ;∀;)

シラミさんのお陰で末娘が「カユイ」とハッキリ言えるようになりました(笑)

ホント早くスッキリしますように!(><)


Like
Arian logo
  • Twitter Social Icon
  • Instagram - White Circle
bottom of page