オレゴン州まで買い物に行く時、フリーウェイで見かける
【Crater Lake】
の標識。
「クレーターレイク」って事は、きっと何かしらあって地面にクレーターが出来て、そこがレイクになったんだよね?
と、とっても気になってて。
wiki見たら
クレーターレイクはマザマ山の噴火活動によって形成され、最深部は597 m(1,958フィート)であり、米国で最も深い湖で世界で7番目の深さである。
湖自体の平均標高は1,883 m(6,178フィート)である。
クレーターレイクは、流入・流出河川を持たないために湖水は通常は極めて青く澄んでいる。
って書いてあって。
とっても気になってて。
こないだ行ってきました!(^▽^)
すでにインスタに写真出しまくっちゃったけど!
出発~🚙
地図だと家から2時間ちょいらしい。
子供と休憩しながら行ったら3時間くらいかな。
おや?シャスタ山の横に、変な雲いるぞー

UFOみたいな形だなー

変な雲を撮影してたら偶然撮れてた、スピード標識の虹🌈

変な雲を見ながら進みます

あ、いつもとは逆側のシャスタ山だー!
こっちから見るとシャスティーナはてっぺん平べったいんだねー
(シャスタ山は、高いほうの山がシャスタ《男性性エネルギー》で、. 低いほうがシャスティーナ《女性性エネルギー》と言われます)
(シャスティーナは最近雪が溶けて地肌が見えてきたので、息子たちにハゲティーナと呼ばれちゃってますゴメンねシャスティーナ💦)

ちょっと休憩。今日はやっぱり雲がへん。

雲がへん。

また出発🚙
車内で長男が
「今日の朝となりのおばさんが、どっかの山で山火事があったって言ってたよ!もう火は消えたって言ってたよ」
と話していたら。
おや?
山火事ってもしかして、アレじゃない??

ほら!雲と色が違うじゃん!!メルヘンチックなピンクと水色!!
あれが山火事の煙なのか。。。

ちょっと休憩☕

お腹すいたー。開いてるお店あるかな?

カフェ発見✨

カフェ《A Slice of Heaven》
入ってみよー

あ、キリン。

あ、羽。

またまた出発🚙

菜の花畑かな?

あ、湖。ちょっと車停めて見てみようかー。
山火事の煙が迫ってきてるね。

藻がいっぱい

夕方になってきたー早くクレーターレイクに行こう・・・
いやまだ夕方の時間じゃないぞ?
山火事の煙で夕方みたいになってんのか!!

さて出発・・・あ、キレイな鳥。

山火事の煙の下に突入したよ!
太陽がオレンジになっちゃったー!!

まだ全然夕方じゃないのにこんなにオレンジ!

そして。山火事の煙を通り抜けて。
とうとう。
クレイターレイクに到着✨
おおおー凄そう!!

どう?どう?凄い?凄いの??

おおお落ちないでよ!長男落ちないでよー!💦

ぐわああああああ!!
何じゃこりゃーーーーー!!!





クレイターレイクを見ながら、何だか今日は不思議ドライブだったなー、なんて思って。
山火事
クレイターレイクの水
クレイターレイクの木々
クレイターレイクの土
噂の《木火土金水》に、あとちょっとでなりそうだったなー
「金」が足りなかったなー、惜しい!
なんて思って。
帰り道にはこんなの見て。

これも「土」かな?いや「石」か?
とか思ったりしてて。
家への道中、本当に(?)夕方になって。
山火事の煙に夕日が当たったら。
「金」でした。



揃っちゃった!
《木火土金水》!!
テッテレー♪
・・・ん?
で、揃ったから一体何だったんだ?
良い事でも起こるのかー??
🔻クレイターレイクのエナジーはとっても強いけど清々しい・・・こんな感じです✨