ご近所付き合い(鳥)
- アリアン
- 2018年8月27日
- 読了時間: 2分
裏庭に、ハミングバードがよく飛んできます。
軒下に吊るしてある飾りをチェックして、何だ飲み物じゃないのかよ、って感じで去って行きます。
毎日来ます。
毎日何度も来ます。
飲み物を探しては、ちぇっ無いのかよ、って感じで去って行きます。
あっそ。
そっちがそういう態度なら。
ご希望のお飲み物、用意してやろうじゃないの❤️

お花の真ん中をクチバシでツンツンすると、甘い水が出てくる仕組みです。
ハミングバード用の濃縮3倍の赤い液を買って、水と混ぜて入れました。

ドリンクバーを用意して3日目くらいから、飲み始めました。
上手に空中で止まって、飲んでる飲んでる〜♪


こちらの木は、青い鳥達の溜まり場になっています。

結構大きめの、青い綺麗な鳥。
なんていう鳥か分かりません。
警戒心が強くて全然写真撮れない。毎日5羽とか6羽とか庭をうろついてるのにー( ;∀;)
ネットで「青い鳥 北米 野鳥」で検索して、マウンテンバードじゃない?いやカケスか?アオカケス?アメリカカケス?と家族であーだこーだ言ってます。
青い鳥達にもご飯を置いてみました。

いっぱい入れておいたのに、減ってる減ってる〜♪

山は遊びに来るご近所さんが多くて楽しいっ\(^o^)/
🔻ギューの「炎のエナジーを体に通す練習ボタン」です。なんか火のお勉強始まってるぽいー
Commentaires