木火土金水
- アリアン
- 2018年9月7日
- 読了時間: 3分

ヒーーーーーーー。
この夏・・7月に近所で山火事【Carr Fire】があって。最近やっと終わって。
次にCarr Fireよりもっと家に近い場所・・ダンスミュアから12マイル(19.31㎞)のところで【Hirz Fire】が始まって。
Hirz Fireが75%消えて、しかも外側ラインがかなり消火出来たからもう安心、ってアナウンスされたと思ったら。
今度は3つ目が始まった。【Delta Fire】。
まだHirz Fireほど大きくはないけど、火の高さが300フィート(91.44㍍)とかで、毎日凄い勢いで燃え広がってるらしく。
とうとうダンスミュアの南隣の村カステラまで、避難命令が出た。
ダンスミュアは昨日から『避難命令』じゃないけど、『避難アドバイス』?
避難命令の1個前みたいな状態。
持って逃げる荷物はパッキングしておきましょう
ペットをすぐに連れ出せるようにしておきましょう
車のガソリンは満タンにしておきましょう
みたいな事を言われてる。
昨日の夕方は、村の道に今まで見た事ない量の車が走ってて。
今までは家の前の道、20分に1台くらいしか車が通らなかったのに。
昨日は3分に1台くらい通ってて。
今日のダンスミュアは、ガラーンとしてた。
村の半数くらいはすでに避難してるみたい。
左隣りのおばさんは、昨日親戚の家に避難して行った。
右隣りのおばあさんは、ダンスミュアに避難命令が出たらうちが一緒に連れて出る事になった。
うちも今のうちに避難するべきか?
と悩んだけど。
今回のデルタファイヤー、フリーウェイのすぐ近くで始まっちゃってて。
南に行く道が塞がれてる。
前みたいに、簡単にサンディエゴの友家族の家に避難出来ない。
そしてタイミング悪く、黒猫ぷっちょとみかんは去勢手術したばっかり。
あんまり連れ回してストレス与えたり、疲れさせたりしたくない…。
デルタファイヤーは今、ダンスミュアから南に約15マイル(24.14㎞)のところで燃えてる。
どうやら今日は北に広がるんじゃなく、東に広がったみたい。
東は東で村があるから、良くないんだけど。
東の村にも「避難アドバイス」が出たらしい。
(左の小さいのがDelta Fire、右の大きいのがHirz Fire)

(map from Ca.gov)
もう少し、様子を見よう。
州は頻繁に火事の燃え広がり具合を知らせてくれてるし、危険が迫ったらすぐに逃げられる用意はしてある。
・・・ってな感じでドキドキしながら昨日の夜を過ごしたら。
なんと同じ頃日本では、北海道で大地震!?
え?
全域停電!?
水は?大丈夫なの?
どうなってんだーー?💦💦
あれ?
関西は?
水害は?倒れた色んなのは?
あれつい数日前だよね?
ツイッターで日本の皆さんが雷画像を上げまくってたのは、いつだったっけ?
つい数日前だったような?
なんかもう、色んなところで色々ぐちゃぐちゃですが!!!
現地の皆さん、乗り越えましょう!!😭

なんかさー。。。
日本の台風・・・「水」と「風」
日本の雷・・・「金」(か?)
カリフォルニアの山火事「火」と「木」
日本の地震「土」
【木火土金水】について書いたのは、いつだったっけな。。。
🔻アリスとライディーンの【やるぞおおおおお!!パワー】です!
Comments