春のいろいろ🌸
すっかり春ですねー!(*^▽^*)
4月に撮った桜

ダンスミュアは春になるなり、昼間はすでに28℃とかいっちゃってる日もあります。
昼間の2時くらいめっちゃ暑い!!
ダンスミュアや周辺の春の写真をいっぱい撮ったので、Nor-Cal (North California) の「春のいろいろ」をご紹介します🌸
(あ、オレゴン州もあるかも。)
4月20日。
イースターウィークエンドでした。
「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」がイースターなので、毎年日にちが違います。
カレンダーに書いてあるから分かります。
【イースター(復活祭)】
十字架にかけられて死んだイエス・キリストが三日目に復活したことを記念・記憶する、キリスト教において最も重要な祭。
イースターと言えば絶対出て来るアイテムが、《イースター・エッグ》。
「卵が使われる意義については、見た目には動かない卵から新しい生命が生まれ出ることから、死と復活を象徴しているとされる。赤く染められる事が多いが、その赤い色は十字架上で流されたキリストの血の色と、血は生命を表すことから(レビ記 17:11)復活の喜びを表すとされる」(これもwiki)
ダンスミュアでは、公園にイースター・エッグをいっぱい隠して、子供達が探す・・・
っていうイベントが企画されていたんですが。
当日は残念ながら、雨。
急遽、Community Building(公民館的な)の中でイベントが行われました。

結構いっぱい人が来てました!(・∀・)

各テーブルに、子供達用イースターのアクティビティが用意してありました♪

塗り絵とか

イースターカラーのカップケーキ作りとか(子供は上を塗るだけ)

娘が作ったカップケーキ

子供達は全員、入り口で袋を貰って・・・

袋の中からイースター・エッグを出して・・・

中に「Prize Table」と書いてある紙が入ってたら、当たり~!✨

Prize Tableでプライズ(商品)を貰えます!(^O^)

次男が当たったプライズ🌟

ダンスミュアのこういう住民イベント、毎回必ず地元警官が参加してくれます。
この日も6人くらい来てくれてました。お疲れ様ッス!

イースター・バニーもいたよ🐰

なんかイースターだけで長くなっちゃったので、続く。
🔻春なので。アリアンロッドの【薔薇エナジーボタン】です🌹