夏至の1日
今日6月22日は夏至だそうで☀
うちは昨日からお泊りしてる子が1人。
今日の午前中にもう1人遊びに来て。
子供達5人とダラダラしたり、川に行ったり。お昼寝したり。庭いじったり。
いつも通りの、のどか~な田舎の1日でした(^^)
朝、天井に何かが反射して綺麗な模様が出来てました✨

娘「ギャラクシーみたい💗」

裏庭で百合が咲き始めてるのを発見!

綺麗だなーーー(*´ω`)

「かっこいい木」も元気です✨


ぷっちょ君

日陰に並ぶぷっちょ(左)と、みかん(右)

畑がわしゃわしゃしてきた♪
小松菜はもう食べてるー!ヾ(*´∀`*)ノ
昨日はおひたし、今日はお味噌汁💗

畑を広げてるパパ。
この真ん中の花壇が結構邪魔なんです・・・
植物移動して花壇壊したいなあ~

花壇の中心にある謎の石蓋が、ガッチリ固められててビクともしません。
未だに正体の分からない謎の蓋の下。

次男とみかんと、川散歩に行きました🐾




あ、カエルが乗りそうな水草が今年も育ってるー(*^^*)

これ好きなんだよね!夏の間にもっと大きくなるの、見るの楽しみ!

散歩の途中でお顔スリスリタイム

川は今日も気持ち良い(*´ω`)


夏至の太陽

そんな感じで。
いつも通りの『夏休みの一日』を過ごしましたが・・・
夜になって家族が寝て、1人で仕事始めてみると。
何やら色々、流れが急激に変わってきている兆候も見えたり!?
な、今年の夏至の1日でした(^^)