top of page

丸2年。


今日は娘の誕生日でした。

Reddingの町へ、夕ご飯を食べに行きました。

途中ダンスミュアの電車ホテルに寄って、alwaysかっこ良すぎる山《キャッスル・クレッグ 》に挨拶して。

出発ー!🚗

レディングへ行くには、I-5(アイファイブ)を南に運転します。

Delta Fireの時に通行止になったエリアを走ります。

フリーウェイ両脇の木々が真っ黒。地面も真っ黒。

Delta Fireが収束してから一度ここを通って、あまりにも痛々しくて悲しくなって、その後はレディングに行きませんでした。

大きな町に用事がある時には、北のオレゴンに行っていました。

自然に起こる山火事は山に必要な火事だ、って誰かに聞きました。

だからむやみに消火したりしない方がいいと。

でもこの夏ダンスミュア近辺で起きた山火事はみんな、人が原因でした。

山が「必要だ」と思って起こした火事じゃなかった。

これからまた、新しい木がたくさん生えてくるよね。

そう言いながら山火事エリアを通り抜けました。

悲しくなったって、何も変わらん。前向こう。前。

山火事エリアを抜けると、とっても綺麗な夕焼けを見れました。

娘が「オレンジの線、きれーい❤️」と喜んでいました(^^)

娘のリクエスト、船の回転寿司中華(笑)を食べました🍣

娘ちゃん7歳おめでとう‼️🎉\(^o^)/

娘の誕生日という事は、今日でブログを書き始めて丸2年。

明日から3年目に突入です。

この2年間。

自分では、ジタバタしながらも必死で頑張ってやってきたつもりだけど。

…考えてみたら。

こんな怪しげなブログを2年もやってて、誰からもネガティブなメールを頂いた事が一度もなく。

私の私生活・子育てに費やす時間や、寝る時間とかも心配してくれながらメールをくれる方が沢山いて。

本当に全てのメールが、暖かいのばっかりで。

自分が苦しい時期でも私を気遣いながらメールをくれる、優しい人ばっかりで。

メールを開ける時に「やだな」と思う人が、見事に1人もいなくて。

「あ、◎◎さんからメールだ!なんだろなんだろー♪」って思う人しかいなくて。

しかも2年間、ずっとそうで。全員そうで。

…これは。

自分ではこの2年間、自分でジタバタしながらも頑張ってきたつもりだけど。

結局みんなに、みんなの手のひらで転がる感じで、ジタバタさせて頂いてた、みたいなもんだなあ、と。

ターゲット(アメリカのマルエツ的な)の駐車場で満月を見ながら、思いました。

皆様、2年間本当にありがとうございました。

そしていつもありがとうございます。

今後ともアリアン&J子を、皆様の手のひらで踊らせて下さい。

どうぞよろしくお願い致します‼️

🔻今日は私とギューとアリアンロッド合同の【3年目スペシャル】です‼️

それぞれの人に、今一番必要なエナジーが流れます。

いつもとやり方も全然違います。上にお任せ、じゃなく、私も一緒にやります。

日本時間で26日金曜日いっぱいまで、何度でもクリックで受け取り可能です!

Commenti


Arian logo
  • Twitter Social Icon
  • Instagram - White Circle
bottom of page