
Rikiのチャクラクリアリング/丘訪問ツアー体験談 4

毎回、チャクラクリアリングの後に起こる「気づき」。
この「気づき」を自分なりに説明してみると、
気づき → 体験によって生まれた信念。その信念の奥にある自分の本当の気持ちを知る。
さらに私なりに解説してみると、
この信念が、みなさんご存じの「エゴ」だと思います。その体験がキツイ、いわゆるトラウマみたいなものだと、自己防衛反応が働いて「エゴ」という信念が生まれる。つまり、自己防衛反応=エゴみたいな感じなのかも。
んー、ちょと自信ないですが、解説を進めます。
信念「エゴ」の奥にある自分の本当の気持ちに「気づく」その時に何が起きているかというと「癒し」です。
実際、チャクラクリアリングの後にくる「気づき」のあと、ものすごい安心感につつまれます。逃げ出したくなるグルグル思考の奥にある自分の思いに気づいてカラダがリラックスという感覚で気づいたことを教えてくれます。
イメージ的にいうと、自分中心から流れ出すエネルギーの道に、「エゴ」という詰まりがあって、エゴでせき止められていたエネルギーの流れが「気づく」ことで詰まりが取れ、本来のエネルギーの流れが整うというようなイメージです。
自分に気づく、自分を知るって、つまり「自分を癒している」ってことなんだと、今朝気づきました。
いやいやみんなそんなこと知っているヨって、突っ込みが私の頭の中でこだましていますw
単に私がにぶいだけかもしれない。でも、今朝めっちゃ腑に落ちたんですよね。「自分を癒す」ことの大事さに。
以前の私に比べて、今の私はワクワクするし、アイディアもポコポコ出てくるし、行動も軽いし、自分の言葉を話すことへの抵抗も少しずつ減ってきているし、とにかく全然違うタイプの私になっているんです。
自己変容の大きなきっかけになったのが、チャクラクリアリンだということは、私の他の記事を読んでくれている方にはわかるかと思います。
最初に「自分をより好きな自分にするぞ!」という私の意図がありました。
その後、私はがむしゃらに行動しました。コミュニティに入ったり、新しい人との出会いや活動に精力的に動きました。新しい体験が自分をより変化させると思ったからです。もちろん、その通りでしたが、体験ひとつひとつはこれまで体験したことがないもので学びと気づきが溢れていましたが、ひとつ大事なことを私がわかっていなかったことがありました。
それは、自分が傷ついていたということ。
表の自分、そして心の奥の自分は、自分が思っている以上にギャップがあった。表の自分は新しいことに挑戦する楽しい自分、でも心の奥の自分は「エゴ」「トラウマ」「自己防衛反応」で本来のエネルギーの流れがせき止められたままなので消化不良みたいなものが起きている。楽しいはずなのに、私は常にエネルギー不足というか、とても消耗していました。
波動が同じ人同士が引き寄せ合う
この波動って、表の波動よりも心の奥の波動の共鳴が起きやすい。私はこのことが解っていなかったので、だから心の中ではずっと混乱してた、なぜかとても疲れていた、そのことに今朝気づいたんです。
心の奥の波動を「チャクラクリアリング」で癒してきたからこそ、混乱というものが減り、自分のやることに対して抵抗が減った。行動や発想が軽くなっている。そういうことが起きていたんだ。
自分を癒す
私がより好きな自分になるために、まず最初に必要なことはこの「自分を癒す」ことだったのか!
私はいま「自分を気づいて、知って、整えて」なんて言いながら活動しているんですが、まじでそうやんか!って自分にビックリしましたw
まとまるようでまとまりませんが、引き寄せいや波動マッチングで物事が起きているとするならば「自分を癒す」ことからやると、混乱は少ない。
そんな「気づき」の共有でした。
【2024年1月】