top of page


ブログ【月の泉】


ホリデーシーズンと年末のエネルギー
いよいよ本格的に年末ですね! ダンスミュアでは年末恒例の 【お金に困っている住民にもクリスマスのご馳走とプレゼント大作戦】 がスタートしました。 まずはこの時期に村の高校生が家々を回って、ラッフルチケットを売ります。 くじ引きの券みたいなやつです。 1枚5ドル or...
2019年12月13日


吹雪でした / SALE のお知らせ
北カリフォルニアを吹雪が通り過ぎました。 この冬はじめての雪。 Thanksgiving Weekend前にこんなに降るなんて、みんなビックリでした。 一晩でめちゃ積もった! 庭の畑が消えたよ。 家から道まで出れない。 今回あまりにも短時間で沢山雪が積もったので、外出して家...
2019年11月28日


夏至の1日
今日6月22日は夏至だそうで☀ うちは昨日からお泊りしてる子が1人。 今日の午前中にもう1人遊びに来て。 子供達5人とダラダラしたり、川に行ったり。お昼寝したり。庭いじったり。 いつも通りの、のどか~な田舎の1日でした(^^)...
2019年6月23日


春のいろいろ🌸
すっかり春ですねー!(*^▽^*) 4月に撮った桜 ダンスミュアは春になるなり、昼間はすでに28℃とかいっちゃってる日もあります。 昼間の2時くらいめっちゃ暑い!! ダンスミュアや周辺の春の写真をいっぱい撮ったので、Nor-Cal (North California)...
2019年5月8日


save the tree!
ダンスミュアのギューハウス作り。 パパがキッチンとリビングの間の壁を壊し終わって、ペンキ塗りとか最後の仕上げで忙しくて。 『前庭日本庭園化計画』はパパと一緒じゃないと出来ない力仕事が多いので、私は今は裏庭の草むしりをしてます。...
2018年6月24日


Hedge Creek Falls in Dunsmuir
ダンスミュアに引っ越してからというもの、気になる場所、行ってみたい場所がいーーーっぱいあります。 今、気になってるのは。 オレゴン州に買い物に行く途中でいつも見かける 「Crater Lake」 のサイン。 クレーターレイク? クレーターがレイクになってるんだよね?...
2018年6月10日


子供の自由 in America
ニューヨークに住んでた時、長男は10歳。 やっと、家を出て角を曲がってすぐの八百屋さんまで1人でおつかいに行き始めたところでした。 それでも家で待ってるこっちは毎回ドキドキ。 子供達が通っている学校の先生の1人がある日急に失踪して、街にmissing...
2018年5月23日


月の泉・第2章、シャスタ編スタート
お久しぶりでございます!です!! ニューヨークからカリフォルニア州のシャスタ山付近に引っ越して。 やっと新居にネットが繋がり。 子供達は学校に行き始め。 シャスタの生活にもちょっとだけ慣れてきて。 今日からまた、ブログを再開しようと思います!! 月の泉第2章、シャスタ編。...
2018年5月7日
bottom of page